まずは、Windowsで利用していたオフィス系のソフトをMacで利用するための準備。
Office2004 for Macをインストールする。
ここで不思議だったのは(マックユーザには当たり前のこと?)、Macでのインストールってファイル群をコピーするだけのことらしいとわかったこと。
Windowsだとレジストリを書き換えたり、アンインストーラを組み込んだりと色々行われるけれど、そういうことがそもそもないんだなぁ。
慣れていることが行われないとそれだけで不安。。(笑)
Entourage2004 for MacはExchange Server環境でないとOutlookから直接データ(PSTファイル)を引き継げないことが判明。
とりあえず、「連絡先」だけでもテキスト形式でのエクスポートで移行し、おかしそうなことに関しては手作業での対応と腹をくくる。
最終的には、財務・税務系ソフトのみWindowsでの利用を目指す。。
0 件のコメント:
コメントを投稿