人のことはとやかく言えないけれど、自分はどうなんだということを考えながら。。。
勤めていた組織だけでなく、何らかの関わりが起きる企業だったり団体だったり、様々な場面で「なぜこの人がこのポジションを?」という風に思うことがあったりする。
勤めていた組織だけでなく、何らかの関わりが起きる企業だったり団体だったり、様々な場面で「なぜこの人がこのポジションを?」という風に思うことがあったりする。
朝日新聞を読んでいてこの記事にぶつかり、「ああ、そいうことか」と納得。
結論をとてもシンプルにまとめると、「人は能力の限界まで出世し、無能レベルに達すると出世が止まるため、大多数の上司は無能な上司なのである」ということになります。「少なくとも出世していく過程において何らかの能力の発揮があったはずなのに、それが今感じられないのは何故?」という個人的な疑問の一つの回答となった気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿