アメリカの中華系TV局HTTVを中心として、募金活動が行われます。
以下、アメリカの友人から届いたメールの抜粋です。
-------ここから-------------------
救済の模様を伝えるニュースが、少しずつ多くなってきました。
でも、まだまだ、救援も物資も届かない場所もたくさんあるとの報道も目にします。
被災された方々には、心よりお見舞いを申し上げると共に、犠牲になられた方、並びにお知り合いにいらっしゃる方にも、心よりお悔やみ申し上げます。
さてJ-goodsでは、中華系TV局、HTTVの申し出により、一緒に募金活動を行うことにしました。
中華系からの、「日本のために何かをしたい。出来れば日本人と一緒にしたい」との申し出を受け、J-goodsとして、彼等の声援を、きちっと日本に伝え、届けることを約束しました。
1、中華系TV局HTTVチャンネル66.2は、番組を通して義援金を募ります。
2、中華系のアーティストや企業、さらに日系企業から作品や商品の寄付を募って、チャリティーオークションを番組を作り、彼等のHPにも掲載します。
3、集まった義援金は、南加県人会協議会を通じて、被災した県に直接送ります。
http://j-goods.seesaa.net/article/191517528.html
0 件のコメント:
コメントを投稿